
チョコ
こんにちは!現在メルボルン在住のチョコ@aussieboykbです。
今回はオーストラリアはメルボルンで結婚式をした時の、ナチュラルカラーで品のあるブーケの注文とブーケの手配についてお伝えします。
イメージ通りのかわいいブーケができて大満足でした!
私は34歳の時、2019年にメルボルンで親族のみ(20人以内)で結婚式をしました。
自分でお花屋さんに行きブーケの依頼をしました。

チョコ
お花屋さん以外にも式場など全部自分で手配しました!自分の目で見てイメージを掴んで、楽しく準備できました^^
もくじ
結婚式の花屋選びはどうやって?
などと調べたら人気のお花屋さんなどたくさん出てきます。
私は家の近くでもあり、式場の近くでもあるお花屋さんが気になっていたのでネット検索してイメージを見た後に、実際にお店へ行って相談しました。
- お花屋さんをネット検索
- 気になるお花屋さんがあれば実際に行って相談

チョコ
結婚式の会場が決まっているなら、結婚式場から近いお花屋さんだと配達料が安く済みます!
ブーケに使いたい好きな花や色を伝える
結婚式用のブーケの画像検索をして好みの色のブーケをいくつか保存していました。
また、実際に行ったお花屋さんのインスタグラムに結婚式のブーケもいくつか載っていたのでイメージがしやすかったです。
ナチュラルで品のあるブーケ(写真あり)
私が結婚式を挙げたのは8月のメルボルンは冬の時期です。
伝えたのは白いバラとパステルカラーのピンクのバラを入れて、それに合う旬の花があれば入れて欲しいとだけ伝えました。
30代だし、かわいいというより落ち着いた品のあるイメージが良いなぁと。
しっかりとイメージが伝わっていてよかったです。

チョコ
実際ブーケを持っている写真だとイメージしやすいですよね!赤いお花がアクセントになっていて上品なブーケでしょ?^^
ブートニアやテーブルセッティングのお花も一緒にオーダー
私がオーダーしたブーケのイメージを元に新郎用のブートニア(胸ポケットに入れる小さな花)と結婚式場のテーブルのお花も一緒にオーダーしました。
- ブーケ(新婦)
- ブートニア(新郎)←新郎のスーツのポケットに入れる小さなお花
- 結婚式場テーブルフラワーを花瓶で3つ
- ウェディングケーキに飾るお花
ウェディングケーキは友人の手作りだったのでお花を飾り付けようにオーダーしました。
結婚式当日のお花の受け取りを確認

式が土日の場合はお花屋さんが休みの場合もあります。
その時はブーケは前日に手配が必要な場合もあるので、打ち合わせの時に詳しく話すことをおすすめします。
式場のテーブルのお花も前日配達だと、式場となる場所にお花の保管場所があるかなども確認が必要です。
私たちは式場はホテルだったのでお花は冷蔵庫に保管、ブーケとブートニアは前日の夕方に自分たちで受け取りに行きました。
前日の受け取りだったので写真のように、花瓶に入れてなるべく気温の低いところに置いてと言われ大事に保管!
結婚式当日は家でメイクとドレスアップを済ませ、歩いてそのまま近くの公園で写真撮影から式という流れでした。
日本では考えられ無い流れですよね!

チョコ
8月はメルボルンは冬ですが運良く天候にも恵まれて素敵な写真が撮れました!写真はまた他の記事で紹介しますね。
ブーケや結婚式に使ったお花の合計金額はいくら?
結婚式用のお花の相場は季節のお花の種類や個数によって変わります。

- ブーケ・・・181.82ドル
- ブートニア・・・18.18ドル
- テーブルフラワー・・・3つで163.64ドル
- 配達料・・・18.18ドル
- ウェディングケーキに飾るお花(後ほど追加したため上記に記載なし)35ドル
合計金額は455ドル
(日本円で3万4千円くらい)

チョコ
思ったより安かったなという印象でした。相場は知りませんが(笑)テーブル用のお花もそんなにたくさん準備しませんでしたからね!キャンドルもあってシンプルでよかったです^^
実際に依頼したメルボルンシテ内のお花屋さん
スタッフみんな感じが良くて打ち合わせはスムーズでした!
実際にお店へ行ってからの打ち合わせは2回で、あとはメールでのやりとりでした。
最後に・・・
オーストラリア、メルボルンで結婚式を挙げた時のブーケとお花屋さんについての紹介でした。
お花や、ブーケ選びって楽しいですよね!
ネットで検索しているだけでもワクワクしました^^
私は34歳で結婚式を挙げたので、お花やドレスも落ち着いた品のあるイメージを持って選びました。
イメージと合うものができるように打ち合わせの時にしっかりと色味や似た写真を見せて満足のいくブーケをオーダーしてくださいね!
オーストラリアで素敵な結婚式を挙げてください^^
ブーケのオーダー、お花屋さん選びの参考になればうれしいです。
最後までお読みいただきましてありがとうございました。