
チョコ
みなさん初めましてオーストラリアはメルボルン在住のチョコと申します。
私の自己紹介のページを覗いていただきましてありがとうございます。
名前:チョコ
年齢:アラフォー(最近突入しました)
出身:福岡(かなりなまりがひどい。しかし、私はこの方言をメルボルンでも貫くばい!笑)
血液型:B型(几帳面なB型です)
英語力:日常生活が困らないくらい(まだまだ勉強が必要です)
趣味:食べ歩き・映画鑑賞(NetflixとAmazon Prime)・スポーツ観戦(ダイエーホークス時代からソフトバンクホークスファン)
長所:記憶力が良い・観察力が鋭い
短所:心配性・たまにかなりのネガティブ(特に生理前)
目次
職歴
20歳〜24歳 ホテルブライダル、日本旅館にて接客業
24歳〜25歳 カナダ留学(学生ビザ、就労経験なし)
25歳〜30代前半 化粧品会社にて販売員
現在 メルボルン移住(コロナで就活休止中)
美味しいものにハマるホテル時代
とにかく美味しいものを食べる事が大好きです。
ホテル専門学生の頃はホテルに福岡市内のシティホテルのビュッフェレストランは全て制覇!
ホテルのビュッフェレストランが大好きでデザートビュッフェも含め毎月のように行っていました。
ホテル時代はブライダル、旅館ではフロント業務兼お部屋係をしていました。
仕事の勉強のためにも料亭やレストランに行っては美味しいものをたくさん食べてきました。
カナダ留学はイタリア人ホストファミリー
カナダへは学生ビザで留学し、8ヶ月間丸々イタリア人のホストファミリーにお世話になりました。
ホストマザーのイタリア料理が最高に美味しかったです。
たまに外食を友人としていましたが、家で食べるご飯が一番美味しかったので、夜遊びに行く時は一度家へ帰って夜ご飯を食べて遊びに行っている事もありました(笑)
おかげさまで8ヶ月で10kg太って日本へ帰国。
化粧品会社ではニキビとアトピー担当
一番長く勤めた化粧品会社では、商品の開発から販売まで経験しました。
自分自身ニキビができやすい体質とても悩んでいたこと、そして幼少期のアトピーで肌が弱いので、その経験も生かして肌や成分、アロマテラピーの勉強をしました。
また、百貨店での商品の実演販売の経験もしました。
ブログに書きたいこと
これからメルボルンへ旅行に来る人、移住予定の人、留学する人、さまざまな理由でメルボルンへ来る日本人の方の役に立つ情報を伝えて行けたら思います。
私は昨年2019年、結婚を機にメルボルンへ移住しました。
カナダ留学の時の経験とは全く違う初めてのことがたくさんです。
旦那さんと生活してる中で、
「へぇ〜おもしろい!知らなかった〜。すごいね!」
「え!?そうだったの?初めて!」
この言葉メルボルンに移住して何十回、いや何百回言ったかわかりません。
そんな私のような海外移住初心者ならではの知らなかったことなども書いていこうと思います。
国際遠距離恋愛の末
そして、私と旦那さんの場合は私は日本、旦那さんはオーストラリアで出会いから結婚までずっと遠距離恋愛でした。
出会いは当時、私の日本人の友人がメルボルンに住んでいてその友人からの紹介でした。
結婚する際に、私と旦那さんのように「遠距離恋愛の末、結婚」というパターンの方もたくさんいらっしゃると思いますが、
結婚する時に、先にメルボルンで結婚するのか、先に日本で結婚するのか、国が違うので手続きも異なってきます。
私は昨年メルボルン、日本で結婚式を終え、ビザを申請し現在はブリッジングビザでテンポラリービザを待っている状況です。
このビザの申請や結婚の際の手続きの際にとても苦労しました。
なぜなら、私のような国際遠距離恋愛の末メルボルンで結婚という方の情報が手に入らなかったからです。
ワーキングホリデーや学生ビザで、すでにオーストラリアに滞在経験があり、その末結婚というパターンは多くありました。
なので、私の情報をみなさんと共有できたらと思います。

チョコ
本当に結婚の手続き、ビザの申請などやることがたくさんの毎日でイライラしていました。しかし、旦那さんの協力で無事に終えることができストレスフリーになりました。
南アフリカ系オーストラリア人の旦那
私の旦那さんは南アフリカ出身のオーストラリア人です。
ブログ内にもちょこちょこ登場しますので少しだけ旦那さんのことを紹介させてください。
年齢:アラフォー
性格:とっても恥ずかしがり屋
日本語力:日常生活で簡単な日本語の文章や単語はわかる
趣味:チェスとポーカー
好きな食べ物:納豆・お好み焼・海鮮丼
好きな日本のアニメ:進撃の巨人
日本食が大好きな旦那さんです。本当に好き嫌いなく何でも食べます。
たまにこの人日本人なんじゃないかと思うくらいです。
考える時に「なんだったけなぁ〜」とか最近言うのでびっくりしています(笑)
最後に
やっとメルボルンに来て1年が経ちました。
結婚して落ち着いたと思ったらコロナウィルスです・・・約8年近く勤めていた日本の会社も辞めました。
この状況的なので仕方ないですが、今やれることを精一杯やろうと無理矢理ポジティブに考えています。
旦那さんも3月からずっと在宅ワークです。
毎日一緒にいれることが本当に嬉しくて料理の腕に磨きがかかっています!^^
このブログを通してみなさんと情報交換できたり触れ合えることができたら嬉しいです^^
どうぞよろしくお願い致します。
どうも最後までチョコの自己紹介をお読みいただきましてありがとうございました。
現在のオーストラリア人の旦那さんと国際遠距離恋愛中にブログを書いていたのですが、結婚しメルボルンに移住となったので過去のブログを閉鎖し、新しくメルボルン生活ブログを立ち上げました。
国際遠距離恋愛ブログの登場人物は「かこ」と「ハスキー」です。