
チョコ
こんにちは!メルボルン在住1年目のチョコです。
メルボルンに引っ越すことになって心配だったのが私が長年悩んでいる’’ニキビ’’でした。
もうニキビに悩まされて20年以上。
キレイになったりニキビが大量発生したりを繰り返して今に至ります。
「オーストラリアでニキビ悪化したらどうしよう」
「水や環境が合わなくてニキビ増えたら嫌だぁ」
「オーストラリアに来てニキビ出来始めた・・・」
オーストラリアに仕事、学生、ワーキングホリデーなどで初めて来る人は不安や心配の一つではないでしょうか。
私もそうでした。
しかし、やっとニキビに良い薬をオーストラリアで医者である義母に紹介してもらい劇的な治りを見せ、現在はニキビに悩まずに生活できるようになりました!
もくじ
お勧めのニキビ薬

(MALIN+GOETZ)acne treatment night time 14ml
ニキビを治すための薬です。35ドル(日本円で2650円くらい)
上記のワードで検索すると販売しているサイトがいくつか出てきます。
以前はオーストラリアアマゾンで販売していましたが、現在は売り切れになっていました。また後日チェックしておきます。
悩んでいたニキビの部位
- 口周り
- 顎から首にかけてのフェイスライン
このニキビに関しては2〜3年、私が31歳くらいから34歳まで悩みました。
次から次へとできるのです。そして痛かったです。
ニキビができればできるほどファンデを厚塗りしちゃうんですよね。
赤くなっては膿んでの繰り返しでした。
そして、私がメルボルンに引っ越してからも変わらずの状態でした。
オーストラリアのケミスト(日本でいうドラッグストア)でいくつかニキビ用のスキンケアと薬を試しましたが私には合いませんでした。というか効果が見られず・・・
医者である義母に相談した後、この薬を渡されました。
成分について

ニキビに効果をもたらすメイン成分が’’硫黄(イオウ)’’です。(Sulfur 10%)
ふたを開けると硫黄のにおいがします。
硫黄配合のニキビ薬は日本のドラッグストアでも売っていますし、皮膚科でも処方されることもあります。
・角質をやわらかくする
・皮脂の分泌を抑える
・ニキビの原因となるアクネ菌を退治する
文章引用先:https://www.nikibic.net/lab/treatment/medicine/sulfurformulation/

チョコ
薬を塗った私の顔に旦那さんが近づいた時「別府温泉の匂いがする」を言われました(笑)
使用法
1日1回夜シャワー、お風呂に入った後の清潔な肌に塗ります。
瓶の中は白い硫黄成分が下に溜まっているの、綿棒を硫黄成分がつくまで漬け、ニキビができている箇所に薄く塗ります。
塗った後少しだけピリピリ感じますが、数分経てば何も感じなくなります。
私はかゆみや赤みが出たりもなかったです。
※瓶を振ってミックスしてはダメ
使用時の注意
女性は生理前など肌が敏感な時期は特に刺激を感じる可能性があります。
また、塗った後すぐ固まるので白く肌の上に残ります。

チョコ
顔に白い点々があるとおかしかったのです私は乾いた後に清潔な指でやさしく伸ばしていました。
その方が翌朝、顔を洗う時に洗い流しやすいことに気づきました。
ニキビの種類別の効果
翌朝、顔を洗った後にニキビをチェックしてみました。
ニキビの種類 | 効果 |
---|---|
黄ニキビ(膿んだ状態) | 膿んだ部分はそのまま ニキビ自体が少し小さくなっていた |
赤ニキビ(炎症が起き始めた状態) | 赤みがと膨らみが小さくなっていた 炎症の痛みも和らいだ |
私のニキビタイプは黄ニキビと赤ニキビです。
最初に赤く炎症を起こし数日後に膿んで黄ニキビになるパターンがほどんど。
・黄色ニキビの場合はこの薬を塗った翌日もしくは翌々日頃、洗顔時などに自然と膿が出てきます。
・赤ニキビは初期段階だと膿まずに炎症が引くこともあります。
1週間もあればニキビは気にならなくなっていました。(初期段階で薬を塗った場合)
炎症を放っておくて悪化して陥没のニキビ跡になる可能性もあります。
それだけは絶対避けたいのでニキビが出来たらすぐに薬で処置です!
薬は使い終わり現在約2ヶ月経過
この薬を塗った期間は約2ヶ月です。
そしてだんだんニキビが減り、新しいニキビもできなくなってきて、さらに現在2ヶ月経ちます。今は薬使っていません。
という状態になりました!
確実にニキビは出来にくくなったし、跡も気になるほど残っていません。
陥没もしていません。

チョコ
ニキビが出来にくくなり、ニキビがない肌に久々に化粧をすると、化粧ノリがとても良くてテンションが上がりました!
そして、やっぱりお医者さんの勧める薬って頼りになりますね。
洗顔方法を変えた
今まで朝晩は洗顔フォームを使っていたのですが、半年前頃から「朝の洗顔フォームでの洗顔をやめて、その後は何もつけない」ということを試してみたのです。
プチ肌断食ってやつです!
最初の方は口元が特に乾燥を感じましたが、1週間ほどで収まりました。その後は何も感じなくなりました。
ちょうどメルボルンはコロナウィルスでロックダウン中なので化粧せずに毎日スッピンでいることが普通になってきました(笑)
・朝の水洗顔のみ
・朝のスキンケアはなにもしない
・日中は化粧せずスッピン
・夜は洗顔フォームで洗顔とその後は保湿ジェルのみ
※最近、日中は日焼け止めのみ塗るようにしましたシミが気になり始めたので(涙)
オイリー肌も改善
そして、
オイリー肌だった肌も以前のように脂が出にくくなったのでスッピンでも夕方に脂でテカるということがなくなりました。
生理前はどうしても少しテカリますが、明らかにテカリ具合が違うのでそこまで気にならなくなりました。
これも本当に嬉しいです!

チョコ
どちらにしてもニキビが出来にくくなったので本当によかったです。旦那さんからも「肌の調子良いね」と言われてうれしかったです。
最後に
やっと見つけたニキビおすすめの薬の紹介でした。
ニキビには今までも散々悩んできましたが、アラフォーになってまで悩むとは思いませんでした。
大人ニキビなんてもう懲り懲りです・・・
全て私の実体験を書いているので、皆さんが私と同じようにはいかないかもしれませんが、私と同じようにニキビに悩んでいる方の参考になればと思います。
ニキビに悩まないオーストラリア生活になりますように!
最後までお読みいただきましてありがとうございました。